2904件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-03-02 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年03月02日

民間事業者創意工夫活用し、より良質かつ低廉に公共サービスを提供していくために、行政と民間が連携をして事業を実施し、地域の価値や住民満足度向上を図ることとし、迅速かつ弾力的に事業を実施するために、令和4年度一般会計決算見込みを踏まえ、一般財源を充当し積み立てる予定でございます。  

東かがわ市議会 2022-12-22 令和4年第6回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月22日

民間郵便局員には、さきにたとえで述べました生活保護申請相談などは住民はしにくいのではないでしょうか。地域住民が安心して様々な生活相談に乗ってもらえるのは、やはり市の職員です。市職員でないとできないことがあると考えます。災害時には特に出張所の存在は重要になるのではありませんか。何でも業務を官から民に移すことには反対です。結局、出張所の廃止の目的は、市職員をなくし、その分、人件費削減です。

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

3月議会で民間住宅リフォーム支援市内商業活性化事業について質問したところ、たくさんの利用があるとの回答がありました。この現在の利用率について、それと実績理由についてお聞きいたします。 ◎都市整備部長大川浩司君) 議長議長寿賀崎久君) 都市整備部長             〔都市整備部長大川浩司君)登壇〕 ◎都市整備部長大川浩司君) ただいまのご質問にお答えをいたします。   

東かがわ市議会 2022-12-06 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年12月06日

というのは、やっぱり郵便局というのはこれは民間ですね、明らかに。それで、出張所はこれは公の施設です。そこで働く自治体職員労働者という面はありますけれども、地域住民への奉仕者ということで、そこに生きがいを感じて頑張っておられるんですが、そういう出張所公務員の方がいなくなれば、これはやはり大きく変わるんでないかと思うんです。

東かがわ市議会 2022-12-05 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年12月05日

まず、就学前施設支援金で、民間施設に対して45万円を補填しようということで説明資料も頂いておるわけなんですけれども、この部分での支援金の額のところでの計算の仕方で、わざわざ15万円を限度として書いてある中で、その上に定員掛ける5,000円ということになると181万5,000円ぐらいになるんやけど、わざわざこういう書き方をせないかんのか。

東かがわ市議会 2022-12-02 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年12月02日

そして、本件のベッセルおおちにつきましては、最終的には再整備に向けての基本構想基本計画を策定していく中で、瀬戸内海に面した眺望、ロケーションの優位性施設設置目的である健康増進、福祉の向上のほか、滞在型観光施設として近年の新しい利用者のニーズに対するサービス提供ができる施設をコンセプトとして、リニューアルできる事業者民間に求めることといたしました。  

東かがわ市議会 2022-11-14 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年11月14日

5番目、調理・配送業務民間委託。6番目、食育の拠点として食育が一本化されたことなどでございます。  続いて、資料2ページをお開けください。資料1ページの概要を施設平面図に表したものでございます。給食センター完成後16年が経過し、当時設置した機器等耐用年数を大幅に超過し、また経年劣化により老朽化してまいりました。

東かがわ市議会 2022-11-07 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年11月07日

一番下の8、近傍同種というものは、国土交通省が定める積算に基づく標準的な民間賃貸住宅家賃ということになりますんで、いわゆる近隣の民間住宅家賃がこの程度だろうというような資料の見方をします。それぞれの団地につきましては、いわゆる民間賃貸家賃よりかは合理的な価格設定になっているというような資料でございます。  続きまして、7ページ、管理戸数応募倍率の推移です。

観音寺市議会 2022-09-22 09月22日-04号

2番目に、人権同和対策についてですが、本予算の中に同和対策各種団体育成助成金というものがあって、約319万円支出され、中でも部落解放同盟観音寺支部に226万円支出とありますが、こういう民間任意団体への補助金支給は、私はやめるべきだと思っております。大体、同和事件があるという前提で補助金支給が行われておりますが、市役所における人権相談件数は1年間で9件であります。

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

2019年12月、同僚議員の田の浦の利活用についての質問に対し、「民間利用方向性も探っていく」と答弁されました。  そこで、3点について伺います。  1点目、その後、具体的な民間利活用があったのか。  2点目、今後の管理運営等について。  3点目、地元住民の声はどのようなものが届いているのか。  

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

次に、公共施設マネジメントへの取り組みにおける民間提案制度トライアルサウンディングなどの事例を参考にした本市独自の取り組みについてであります。  議員御指摘のとおり、先進的な自治体民間提案制度の導入やトライアルサウンディングを実施し成果を上げていることは聞き及んでいるところであります。

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

私は、この公共施設、老朽化しておる施設は有償でなく無償、すなわち、ただで民間に払下げをする。そして、民間の資金、ノウハウを私は活用したい、このように考えております。 そこで、具体的に私の思いを申し上げます。 私が思っておるのは、皆さん御承知の大野原支所であります。これは昭和53年に建てられております。鉄筋コンクリート3階建て、土地が3,209平米、延べ床面積が2,392.66平米あります。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

民間企業の調査でも、40代から70代の男性の約8人に1人が尿漏れに悩むと回答しています。そして、尿漏れパッドやおむつを使っていると答えた人の約7割が、捨てる場所がなくて困っていたと答えています。   しかしながら、パッドをつけていることは恥ずかしくて言いづらい、人に知られたくない、仕方がないと我慢する男性が多いのだそうで、口にしづらい切実な願いなのです。